厄除大祈願祭並びに節分祭の準備を取材いただきました。
公開日:
神社便り

1月28日(土)より2月3日(金)まで行います厄除大祈願祭、並びに2月3日の節分祭の準備を取材いただきました。
当日の準備内容は、厄除の御祈願を受けられた方にお渡しする御神矢・御守・福豆の袋詰め、更に節分祭で撒く豆(大豆)を煎る作業、福豆を入れる一合升への焼き印押しなどです。
取材いただいたのは北海道新聞と旭川ケーブルテレビで、本日の朝刊に写真付きで掲載いただきました。
厄年の方は勿論のこと、節分祭にも多くの方にご参拝いただきたく準備を進めておりますので、皆様どうぞご家族お揃いでご参拝下さい。
関連記事
-
-
2017年02月04日
節分祭を斎行致しました。
-
-
2023年06月28日
慰霊大祭を斎行いたしました
-
-
2018年05月24日
境内の藤の花が咲き始めました。
-
-
2016年07月14日
表千家同門会献茶式斎行
- PREV
- 歌留多大会の優勝が決まりました!
- NEXT
- 「厄除大祈願祭」を斎行しております。